宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のブログ詳細

宿番号:310004

自然に包まれながら愉しむ料理と温泉。泊まったその日は記念日に♪

磐梯宝温泉
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより車で25分

Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    おすすめスポット「裏磐梯ビジターセンター」

    更新 : 2013/7/1 11:35

    裏磐梯で有名な観光スポット「五色沼」そのすぐ近くにある
    「裏磐梯ビジターセンター」、ぜひ足を運んでみてください。
    というのも、この中には裏磐梯の自然や磐梯山の成り立ち、動植物の
    紹介など裏磐梯のことがすべてわかります、と言っていいくらいの情報が
    つまっているからです。
    大人もワクワクすると思いますが、お子さんにもわかりやすく紹介されている
    のでおすすめです。
    まずここに立ち寄ってから自然散策したり探勝路散策すると、目に入るものや
    耳に聞こえてくるものにより関心がもてるのではないでしょうか?
    「ビジターセンター」というだけありますね〜。

    そして、そのビジターセンターの敷地内にあるのが、「雪室」です。
    冬に降った雪をこのなかに保管してビジターセンターの空調に活用されています。
    ここも自由に見学できるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
    裏磐梯は、たくさんの雪が積もりますが、夏は避暑地として過ごしやすい場所です。
    とはいえ、それなりに暑い時期はありますのでこの雪室、一般的にも設置することは
    出来ないものかと思うのですが・・・。
    なかなか場所をとるので難しいようです。
    ただ、その地域に似合った自然エネルギーの活用ができればいいなぁといつも思います。
    裏磐梯だと水も多いので水力発電、そして雪室、可動式の太陽光パネルとか。
    今より人間らしい暮らしができるように思います。。。

    さて、そんなこんな思いを巡らしながら見学するのも良し、まず寄ってみようというのも良し、
    どう楽しむかは人それぞれです。
    行ったことのない人は、まずお立ち寄りくださいませ〜。

    ※開館:9時から17時(冬季は16時まで)
    ※休館:毎週火曜日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。