宿番号:329032
【錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル】〜錦帯橋を望む絶景温泉〜のお知らせ・ブログ
〜平曲弾き語り奏者 荒尾 努様の演奏〜 お知らせ☆
更新 : 2013/7/15 17:11
皆様、こんにちは♪♪
毎日、暑い日が続いていますが体調は崩されていませんか?
さて、今日は皆様にお知らせがあります!
7月20日(土)17:00〜
平曲弾き語り奏者 荒尾 努様の演奏があります。
皆様に少しでもお分かり頂けるよう、簡単に説明をさせて頂きます。
『平家物語』という古典文学作品は、元来は琵琶という楽器を伴奏として語る、
語り物の音楽の詞章で、語り物としての「平家物語」を『平家琵琶といい、略して
平家とも言われ、現在では、ふつうには『平曲』といわれるのです。
曲目:「祇園精舎」他4曲
会場は、当館4階であり、会場費は無料ですのでお時間のある方は是非
夏の夕べに平家琵琶を聞きにきませんか?
皆様のご来館、是非お待ちしております!!
荒尾 努(プロフィール)
平曲(正調平家琵琶)弾き語り奏者。1979年東京生れ。1999年故金田一春彦先生
・須田誠舟先生の下で、平曲を学び始め、現在も指導を受ける。現在は、慶應義塾
大学法学部政治学科を卒業後、三菱重工業轄q空宇宙事業本部に勤めながら、数少ない平曲継承者として、
一人でも多くの人に平家の語りを聞いてもらうため、平家一門の素晴らしさを伝えるために、
平家ゆかりの厳島神社、六代御前墓所や京都の地蔵寺を始め、全国の神社仏閣、小中学校(教科書)、大学、NHK大河ドラマ「平清盛」展など平家に関連する各種イベントを中心に
年間で50回近く積極的に演奏、講演活動を行っている。
また、2005年からは宮島観光大使に就任、2007年からは慶應義塾大学非常勤講師となり、活躍の場を広げている。
NHK総合テレビ「探検ロマン世界遺産」やWOWOW「美術のゲノム」などにも出演、
映画「禅 ZEN」で琵琶演奏を担当するなどメディアでも活躍中。
平家琵琶ホームページアドレス http://homepage3.nifty.com/heikebiwa-arao/index.html