宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
いばらきゆるキャラ大辞典!vol.21
更新 : 2013/7/15 18:05
こんにちは!
せっきぃです(*^_^*)
本日の「茨城ゆるキャラ大辞典!」ゆるキャラは
古河市の「ゆきとのくん」についてご紹介したいと思います。
●名前
ゆきとのくん
●性別
殿
●誕生日
???
●趣味・特技
雪の結晶の研究、読書、街歩き
●好きな物
古河のお菓子、古河の七福カレーめん、雪の結晶
茨城県古河市合併5周年を記念してデビューした古河商工会議所のマスコットキャラクター。日本で初めて雪の結晶を観察し、「雪の殿さま」として知られる下総国古河藩の第4代藩主、土井利位(としつら)は遠ーい先祖に当たるお殿様。
まげについているのも雪の結晶で、羽織にも雪の結晶をあしらっている。好物は地元のB級グルメ「七福カレーめん」なんだそうだ。
右手に持っているのは、金魚すくいの「ポイ」ではなく虫眼鏡。この虫眼鏡で雪の結晶だけでなく、古河の街もお城から観察しているとかで、「街が盛り上がるように応援するのじゃ!」と殿様自ら歴史ある商都をPRするため、日々“トップセールス”に駆け回っている。
17