宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    祝!世界文化遺産登録^^箱根IN冨士八景

    更新 : 2013/8/8 1:31

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    おめでとうございます!
    祝!世界文化遺産登録 「富士山」!!!

    大人気♪の富士山で登山中に渋滞が起こっている@@と
    驚く内容ですね。
    コロ助も20年前(あぁ遠い記憶が・・・)に登って以来
    すっかり眺めるだけになっております。

    で!!!眺める専門のコロ助がお送りする箱根のオススメ冨士八景の紹介。

    1.金時山(きんときやま)
    ハイキングの最終に出会うことのできる感動的なフォルムの冨士。

    2.乙女峠(おとめとうげ)
    絶景スポットとして知っている人も多いのでは?夜景もオススメ冨士。

    3.箱根スカイライン
    車のみで行くことができます、エンジンを思わず止めたくなる冨士。

    4.芦ノ湖スカイライン
    三国峠からの見晴らしは絶景!裾野まで望める冨士。

    5.大涌谷(おおわくだに)
    地表に吹き上げる噴煙とのコントラストは大涌谷ならではの冨士。

    6.駒ケ岳(こまがたけ)
    眼下に見下ろすダイナミックな景色の冨士。

    7.元箱根(もとはこね)
    箱根のカレンダーでは外せない場所です。四季ごとに色々な顔を見せる冨士。

    8.TOYO TIRESターンパイク
    眼下に広がる芦ノ湖と一緒に見られるワイドな冨士。

    いかがだったでしょう。
    冨士は箱根の至る所から望むことができる場所なのですよ〜♪
    実はコロ助自宅からも見えてたりします^^;本日の冨士も綺麗だなぁ〜

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。