宿番号:311441
ホテル東京ガーデンパレスのお知らせ・ブログ
根津神社 例大祭
更新 : 2013/8/24 17:34
春は約3000株ものつつじが咲き乱れる名所としても知られている根津神社。
9月には江戸三大祭の一つともいわれる根津神社例大祭が行われます。
その始まりは正徳4年、六代将軍 徳川家宣が幕制により根津神社の祭礼を定めたことが始まりで、
江戸の全街から山車を出し、「天下祭」と呼ばれるほどの壮大な祭礼であったそうです。
今年は家宣公が奉納した大神輿3基のうち1基を展覧する予定だそうです。
例大祭では、文京区指定無形文化財である三座ノ舞公演や浦安舞などが行われます。また、約7000坪の広大な境内周辺に立ち並ぶ露店は、祭ならではの賑やかな雰囲気が楽しめます。
根津神社には祭だけでない、見どころがたくさんあると思います。
行かれてはいかがでしょうか。
★根津神社
住所・・・文京区根津1-28-9
ホームページ・・・http://www.nedujinja.or.jp/
日程・・・9月21日〜9月22日
交通アクセス・・・電車で行く/千代田線「根津」駅「千駄木」駅、南北線「東大前」駅より徒歩5分。三田線「白山」駅より徒歩10分
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す