宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭のブログ詳細

宿番号:349709

宝生亭の特別な温泉と山海の幸を楽しむ石川初ウェルカムベビーの宿

ハイクラス

山代温泉
金沢から車で60分◆金沢駅からJRで加賀温泉駅まで特急で27分。加賀温泉駅からは送迎有り(予約制)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    よく聞かれます!「五郎島って!?」

    更新 : 2013/9/19 15:04

    こんにちは。

    日中はまだまだ暑いですが、朝晩はやはり冷え込みます。

    すっかり秋ですね。


    秋といえば・・・

    「食欲の秋!!」
    しか思い浮かびません。。。という早川えりです(^^)


    当館の売店も秋らしく、お芋や栗を使った商品がたくさん!!


    その中でも問い合わせ率が高いのが

    「五郎島ってなにー??」


    五郎島金時とは、ココ石川県の加賀野菜なんです。

    石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区や内灘砂丘で主に生産されている「さつまいも」
    通気性、保水性に富む小さくもなく大きくもない砂丘の土壌が、格別に美味しいさつまいも五郎島金時を育むんだそうですよ。


    また、過熱をした場合に水分が少ないのも特徴で、

    「水分が少ないからお菓子に加工するときには、型崩れせんと商品化ができるんや!」
    と、ある菓子職人の方が言っておりました。


    この五郎島金時の歴史は長く、江戸の元禄時代からと伝えられています。


    お菓子のバリエーションもすごい!!

    ぶっちゃけ、どれもおすすめ★

    若い方にも食べやすい洋菓子なので、お土産にひとつ、いやふたつほどいかがですかー??

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる