宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 久留米 > グリーンリッチホテル久留米【天然温泉・有馬六ツ門の湯】のブログ詳細

宿番号:317845

◆天然温泉大浴場&サウナ完備! 繁華街近くの好立地!

六ツ門有馬の湯
●西鉄久留米駅より車で3分、JR久留米駅より車で3分●福岡空港連絡バス停「六ツ門」徒歩3分●

グリーンリッチホテル久留米【天然温泉・有馬六ツ門の湯】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「ため息」

    更新 : 2013/9/30 11:10

    昔から、「ため息をつくと幸せが逃げるよ。」とよく言われました。

    人は、ちょっとした事でため息をつきます。

    以前、接客中のフロントがお客様からのお言葉にため息をついてしまったことがありました。
    当然あってはならないこと、お客様のお怒りはご想像のとおりです。

    ため息は周りの人を決して幸せな気分にはさせませんよね。

    先日、テニスの伊達公子選手が試合中の観客のため息に怒った!という記事を読みました。
    伊達選手がミスをするたびに観客がため息をついたらしいのですが、その行為によって伊達選手はモチベーションを上げることができなかったというのです。

    真偽の程はさだかではないものの、確かに、それが本当だとしたら国際試合の観戦マナーとして感心できるものではありません。

    グリーンリッチホテル久留米は、毎年5月に行われる「ベストアメニティカップ国際女子テニス」のオフィシャルホテルとして大会をバックアップしております。
    その関係で伊達選手にもお会いしたことがありますが、いつも笑顔でとてもステキな方でした。
    その彼女を怒らせた「ため息」、重いですね。

    私たちがなにげなくする行為や仕草が、知らないうちに大きな影響を与えてしまう。

    やっぱり人前では、常に笑顔でいたいものです。
    ため息をつく前に、ちょっと深呼吸ひとついかがですか?

    A・Y

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。