宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 熱海温泉 湯宿 みかんの木のブログ詳細

宿番号:341545

【金目鯛煮付が旨い宿】超お得なタイムセール&500円クーポン☆彡

熱海温泉
JR熱海駅改札より徒歩約12分。坂の途中にあるため御御足が悪い方はタクシーがオススメです。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯宿 みかんの木のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    若旦那の日記(メイド喫茶)

    更新 : 2013/10/25 17:05


    先日、お仕事で東京に行き、場所が秋葉原近くだったので、お仕事が無事終わり、後は熱海に帰るだけだったので、一緒に行っていた秀花園 湯の花膳の支配人に

    「ねぇ、折角秋葉原近くにいるんだから、メイド喫茶行ってみない?」

    と言う事で、齢60を越えた支配人と二人で人生初の「メイド喫茶」に行って参りました。


    とは言っても何にも情報がないので、歩いていて最初にあったキャッチの子のお店に行きました。

    私が今までメイド喫茶について知り得た情報
    1、店に入ると何人かのメイドさんがいて「お帰りなさいませご主人様〜♪」と言ってくれる
    2、オムライスに絵とか、書いてくれる。んでおまじない?をしてくれる(一緒にやる?)
    3、地元どこ?とか聞くと「萌え萌え星です」とか意味不明な事を言う
    4、何事にもオーバーリアクション
    5、「〜〜〜〜にゃん」と語尾などに「にゃん」を付ける
    6、写真はチェキで有料。携帯等のカメラは禁止

    ざっとこんな所でした

    結果

    1、時間が早かったらしく、私たちが本日最初のお客さんだった為、メイドさんも店内にはいなく、
    私達を連れてきてくれたメイドの子だけだった、なのでまともに言われなかった
    2、書いて頂きました、猫の絵。んでおまじないまでやらされました。
    ちなみに60才を越えた支配人まで「美味しくなーれ、萌え萌えキュン」と言わされていたのには爆笑
    3、地元どこ?「千葉です」・・・・・・・・普通か!
    4、至って普通でした
    5、全てではなかったが、メイドさん同士が「にゃーん!」とか言ってじゃれあっていた
    6、メイドさんの撮影はチェキのみ、メイドさんによっては店外持ち出し禁止もあるそうです
    以下追記
    ・名前の後には〜〜ちゃん、ではなく〜〜にゃんと呼ぶのが礼儀?

    と、以上でした。
    まぁ、、社会科見学としては良かったのではないでしょうか。
    担当してくれた唯にゃん(これが礼儀と勝手に理解しました)と新人の子。有難う御座いました(笑

    で、上記にもあったようにオムライス頼んだわけで、面白かったからFacebookにアップしたんです。
    (オムライスとか、物に関しては撮影OK)
    家に帰ったらまさかの自宅夕食もオムライス。
    しかも絵、って言うかこの文字。

    Facebook、、、、、個人情報駄々漏れで御座います。

    【若旦那】

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる