宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉 松乃湯のブログ詳細

宿番号:345638

玉造温泉では当館だけ!山陰のごっつお満載の夕食バイキング

玉造温泉
JR玉造温泉駅から車で8分、出雲大社から車で60分、出雲空港から車で20分、山陰道松江玉造ICから車で10分

玉造温泉 松乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「松江藩主松平家の至宝〜天下の名物〜」松江歴史館★

    更新 : 2013/11/28 16:53





    11月16日から開催されている冬季・特別展のご案内です。

    江戸時代の松江藩主を務めた家系・松平家に代々伝わる名宝を展示します。

    松平家初代藩主、松平直政は徳川家康の孫にあたる人物。

    松江藩は「親藩」で、長州をはじめとした「外様」、周辺の要注意地域を

    監視するという重要な役目を持っている藩でした。



    国宝!「虚堂智愚墨蹟」が一番の見どころです。

    展示品は、現在東京国立博物館に所蔵されているもの。

    昭和13年に当時の松平家当主が寄付したものだそうです 。



    国宝を拝めるチャンスなんてそう無いですからね。(特に島根だと)
    今度の休みに観に行ってみようと思います!



    松江に興味をお持ちの方には、

    (食べ物とご縁だけじゃなく)

    城下町・松江の歴史にも触れてみてもらいたいと思います。

    是非立ち寄ってみてください。

    松江歴史館は、松江城から歩いて約5分です。


    【 松江藩主松平家の至宝〜天下の名物〜 展 】

       期  間:平成25年11月16日(土)〜平成26年1月5日(日)
       観 覧 料:大人500円 小中学生250円

           *国宝「虚堂智愚墨蹟」は期間限定公開になります。
            公開期間:平成25年11月16日〜12月5日




    【 松江歴史館 】

       住 所 : 〒690‐0887
          島根県松江市殿町279
        TEL  : 0852‐32‐1607

       開館時間: 10月〜3月 8:30 〜 17:00
          入場は閉館時間30分前
       休館日 : 毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。