立春の三国路/お土産特集
掲載期間:2013年4月1日~2014年3月31日
立春の三国路

<<<おしながき(立春の三国路)>>>
食前酒 ----- 柚子酒
何枚とれる? ----- 卓上引き上げ湯葉
豆富六珍 ----- すもーく 白胡麻 雪花菜 柚子 蒲鉾 白和え
お造り ----- 本日のお造り 三種吟味して
名物豆乳しゃぶ ----- 六種類のしゃきしゃき野菜
下仁田ポーク 特選国産牛 胡麻たれ
焼き肴 ----- 鰆西京焼き たたき牛蒡 葉月金柑 早咲菜花 雪化粧
焚き合わせ ----- 梅花大根 新筍 海老豆富 どんこ 糸蕗
揚げ肴 ----- 大根餅揚げ浸し 海老芋 蓬麩 蓮根 針牛蒡 鶏そぼろ
地産の洋皿 ----- 自家製蒟蒻四種 ( 黒胡麻 白胡麻 海苔 胡桃 )
高原野菜 特製酢味噌ドレッシング
お茶漬け ----- 焼き鮭の焼きおにぎり 白味噌豆水仕立て
ぶぶあられ 三つ葉 生姜旨煮
女将のおすすめ ----- 豆乳の杏仁豆富 季節のフルーツ 豆富かすてら
わらび餅 豆富ジェラート
※宿泊料金・仕入の都合等によって内容が 異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
平成26年1月吉日 豆腐懐石猿ヶ京ホテル 総料理長 桑原正和
関連する周辺観光情報
各地のお土産を探す
北関東のお土産記事
【栃木】
【群馬】
【群馬】
【群馬】