宿番号:342064
甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉のお知らせ・ブログ
愛知県より家族温泉旅行でのご宿泊(13/3/24)
更新 : 2014/3/21 2:38
愛知県より、家族温泉旅行でのご宿泊をいただきました☆☆
優しいパパとママ、お姉ちゃんのきよかちゃん(五才)と妹のふさとちゃん(二歳)の仲良し家族です!
きよかちゃんとふさとちゃんは、お姫様のティアラがお気に入り☆
とっても女の子らしくて可愛らしい姉妹でした♪
お風呂は大浴場と貸切風呂「大きな樽のお風呂」をご利用いただきました。
お風呂は「ぬるいのから熱いのまで温度差があり、子供たちも一緒に楽しめました。特に寝風呂がお気に入りで大はしゃぎで入っていました」とのこと。
大浴場のお風呂は、湯船ごとにぬるめの36度から熱めの42度までそれぞれ温度が分かれています。
湯質も柔らかく、お肌にとっても優しいので、きよかちゃんやふさとちゃんのような小さなお子様でも安心してご入浴いただけます。
貸切風呂「大きな樽風呂」は「大きくてびっくり!家族でゆっくりと入れました」と喜びの言葉をいただきました。
こちらのお風呂は大人が裕に5、6人は入れるほどのとっても大きな高野槇のお風呂。
高野槇を使用した樽のお風呂では関東で二番目に大きいお風呂となっております。
ご家族そろって、当館自慢の温泉をのびのびと満喫していただけたようで幸いです♪
料理は「夕食も朝食もみんな美味しくいただきました♪」と嬉しいお言葉!
この度は「ワインビーフの洋風味噌煮込み」や「ワイン豚・豚骨仕立て」など、山梨県産の食材をふんだんに使用した創作会席料理をお部屋にてご用意。
ご家族そろって、当館でしか味わえないお料理の数々を堪能していただいたようで嬉しく思います。
翌日は北杜市にある「ハイジの村」へ出発されました。
こちらは美しい四季の花々をはじめ、どうぶつとのふれあいや、度々催される体験イベントなどが楽しめるテーマパークです♪
この度のご旅行で、楽しい思い出をたくさんつくっていってくださいね☆
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館で楽しいひと時を過ごしていただけたようで、とっても嬉しく思います。
次回お越しの際には、更に女の子らしく成長したお二人の姿を見られるのを楽しみにしております。
またのご宿泊、スタッフ一同心よりお待ちしております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
19