宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    生寿苑のこだわり「フードマイレージ」

    更新 : 2014/3/31 9:39

    フードマイレージってご存知ですか?

    生産地に近い地域で消費することで、環境負荷(輸送に伴う二酸化炭素排出)を減らそうというものです。

    要するに、地産地消でいきましょう!ってことですね^^

    汗水垂らしてクワをふる。私の家は、先祖代々受け継がれた猿ヶ京の土を耕しています。自然をうやまい山の恵み土の恵み川の恵みに感謝して、タケノコ・ワラビ・ネギなどを作り続けています。宿を始めても、その毎日は変わりません。山で採れるタケノコ・タラの芽・ワラビ畑・梅林・トマト畑・ネギ畑・山椒の木があります。

    自分たちで作ったものや地元の食材で大切なあなた様をお迎えする。昔から私たち農家が最高のおもてなしをするときにしてきたことです。

    お口に入れてもらえば判ると思いますが、懐石料理のような洗練された料理コースではお出しできませんが、宿の主をはじめスタッフ一同、長年の農作業でデコボコの手で、真心込めておもてなしさせていただきます。

    あなた様のごちそうさまが聞きたいから、これからも毎日クワを握ります。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。