宿番号:379260
越後長野温泉 嵐渓荘のお知らせ・ブログ
“旅人と主” [4月までの土日限定情報]
更新 : 2014/3/27 8:49
旅人が訪れるから旅館と呼ぶのでしょう。
旅人は旅の荷をほどき旅の館でこころと身体を楽々されます。
旅館に働く者は、身の回りのお世話したり、お食事やおやすみの準備したり、
各種ご要望のご対応などしたり、もうあれこれいろいろしていますね。
そして、旅館の主はなにをする?
そこは謎に包まれていたりする…しないか(笑)
3月・4月の土日の夜は嵐渓荘酒の陣ということで「主のふるまい」をはじめてみました。
ラウンジのかたすみにテーブルを置いて、
新潟地酒を「人肌燗がいいんですよー」とオススメしています。
ご宿泊の方へのふるまいですから、もちろんお代は頂戴いたしません。
そのかわり和気あいあいとお楽しみ頂くのは参加の条件です。
時間は土曜と日曜の20:30〜22:00まで!延長は絶対しません。
でも時間内は、呑みたい方には身体に悪くならない程度で何杯でもおつぎしています。
…話のはずみで新潟地酒以外も主の晩酌用冷蔵庫から持ってきたりもします。
今のところたちの悪いお客様に場をアラされた!…なんてことは一切無く、
毎回毎回あっという間、素晴らしいお客様に、転がる話に、旨い酒。
主が一番楽しんでしまっている90分です。
日本酒はこういう雰囲気を醸し出すアルコール。
つまみはお喋りだけにしています。そのほうがいい感じ。
主不在の夜はお休みの場合もありますが、4月まで続けます。
ぜひ遊びにいらしてくださいね★
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら