宿番号:339123
ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ
福井県にも『かずら橋』があるんですよ!
更新 : 2010/8/6 18:24
「かずら橋」と聞くと、四国・徳島県の祖谷にある「かずら橋」が有名ですね。
でもこのかずら橋、福井県にもあるんです。
全長44m,高さ12mのつり橋で、板と板でつないだ足元は隙間だらけ。
ちいさな子供さんは、踏み外すとすっぽり膝まではまりそうな間隔でポッカリ空いているので、ちょっと怖いです。行くならスニーカーとか絶対脱げない靴を履いていくのがオススメ☆
「シラクチカズラ」っていう大きな木と蔓でできてるんですが、歩くと木独特のギシギシと言う音や、グラグラ動いてまさにスリル満点ですよ!
このかずら橋は【パワースポット】としても有名!
言葉通り『大自然』の真ん中にあって、空気は澄んでて、足元からキレイな清流が眺められる、、っと全身で良い空気を吸い込める場所ですからね。なんだか力が沸いてくるのも頷けます(^−^*)
なにやら『橋の上で愛を誓うと幸せになれる』とかいうジンクス付き。
そーいや写真を撮った日も、なんだかカップルが多かった気もする。。
気になる方は一度行ってみてくださいね!
場所はちょこっとややこしい所ですが、ふらっと行くだけでも『癒し』になりますよ♪
橋通行料:大人300円、小中学生200円
住所 :福井県今立郡池田町志津原
交通アクセス:(1) JR福井駅からバスで60分 車で70分
(2) 北陸自動車道武生ICから車で40分
(3) 北陸自動車道鯖江ICから車で40分