宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
13日に流星群を・・・!
更新 : 2010/8/7 16:44
三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が今年は13日午前中にピークを迎える見通しとなった。10日が新月のため、月明かりの影響が少なく好条件。国立天文台は11日夜から15日朝まで「流れ星を数えよう」キャンペーンを行い、夏休み中の親子らに観測とインターネットでの報告を呼び掛ける。
同流星群のもとは、「スイフト・タットル彗星(すいせい)」が軌道上にまき散らしたちり。このちりが毎年8月に地球の大気に飛び込み、燃え尽きる際に光る。ペルセウス座から放射状に星が流れるが、夜空を広く見渡した方が見つけやすい。
また、13日未明なので12日のご宿泊の方が当館で見られるのですが、当館では空室が13日にご宿泊に空室がございます。ぜひ伊豆の自然の中で流星群を見つけてください。
関連する周辺観光情報