宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
22日中秋の名月の下・・・!
更新 : 2010/8/16 6:13
9/22(仲秋の名月の日)、「第59回源実朝を偲ぶ 仲秋の名月 伊豆山歌会」を開催します。
伊豆山神社では、毎年「仲秋の名月」の日に、現代歌壇の諸先生方を多数お招きして歌会を催しています。
「箱根路を我が越え来れば伊豆の海や沖の小島に波のよる見ゆ」の一首で知られる、鎌倉三代将軍で歌人の「源実朝」を偲ぶ毎年恒例の行事です。
昼間は「起雲閣」にて歌会・講演・授賞式を、夜は伊豆山神社にて古式ゆかしい十五夜祭(現代歌壇で活躍する歌人による献歌、献奏、実朝の舞奉納ほか)を行います。
たまにはゆっくり月を眺めて、歴史や文化に触れるのもよいですね。
関連する周辺観光情報