宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    再来せずにはいられない猛暑知らずのパワースポット!

    更新 : 2010/8/18 19:47

    親ばかなのか、自分好みか?息子を伴ってまたまた出かけてしまいました。猛暑知らずの天元台高原!
    今日は空気も凛と透き通るような快晴で、北展望台のあたりではすっかり秋風が吹いていました。赤とんぼがいっぱい飛んでいて、日差しは強いのですが、日陰にいる分には薄い上着が一枚あってもいいくらいでした。と思いきや、途中から山肌を覆うように幻想的な雲が流れてきて、とても神秘的な光景に出合うこともできました!
    私個人、海と山どちらが好きかと聞かれたら、迷わず“山”と答えます。登山の趣味は今のところ持ってはいませんが、何故か山にとても憧れてしまいます。白布に住むようになってからは、いつか最低限の道具を集めて、定期的に山に入りたいと思うようになったくらいです。
    山はいつ足を運んでも、そのまますーっと吸い込まれてしまいそうな不思議な魅力があります。山を包む森の荘厳な静けさ、次々と移ろう天気や季節の表情、どれをとっても、山というのは
    水と空気の美しい日本の風土そのものだと思うのです。
    天元台は米沢が誇る雲上のパワースポットです!!ぜひ春夏秋冬季節問わずお出かけになってみてください。きっと訪れるたびに新しい感動がありますよ。もちろんほかほか温泉パワーは白布西屋でチャージ。こちらもお忘れなく^^!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる