風神山自然公園の素晴らしい眺望(日立市内)!/パワースポット特集
掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日
風神山自然公園の素晴らしい眺望(日立市内)!

当館より3キロ西にある 風神山(標高242メートル)は、
高鈴県立自然公園の一部で多賀山地(阿武隈山地の支脈)の最南端に位置し、
南北からの風の接点で、大変風が強いのが地名の由来です。
風神山の頂上には展望台があり、低山でありながら
180度に広がる太平洋を始め日立市内や関東平野を
望む事ができ展望の素晴らしさを誇ります。
山頂までは車で上がる事ができ、
ここからハイキングコースが整備されています。
この山頂に守護神として江戸時代に「風神の石像」と
「雷神の碑」が建立され、風神山の象徴となっています。
写真は風神山から東の方角、はぎ屋旅館(中央左の黄色の建物)
がある水木海岸方面を写しています。
関連する周辺観光情報
各地のパワースポットを探す
北関東のパワースポット記事
【群馬】
【群馬】
【群馬】
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【栃木】