宿番号:321692
ホテル グローバルビュー津のお知らせ・ブログ
まだあります♪三重のパワースポット(^o^)丿
更新 : 2010/8/24 12:43
二見町の夫婦岩といった方がわかりやすいでしょうか???
ご紹介する「二見興玉神社」は♪
夫婦岩を鳥居とし、その沖に鎮まる猿田彦大神ゆかりの霊石、
興玉神石を遥拝する遥拝所として創始されたものです(^.^)
大注連縄を張った夫婦岩は、日の出の名所として名高く♪
その光景は本当に♪絵になります(^^♪
この神社は、伊勢神宮参拝前に禊を行う場であったので、
伊勢神宮参拝の前に行くとよいようですよ(*^^)v
猿田彦大神の使いであるとされる蛙の置物が境内に多くあり♪
蛙神社とも呼ばれて親しまれています(^^♪
この境内の置物は、
無事かえる、貸した物がかえる、若がえる等の
縁起により御利益をうけられた方々の献納です(*^_^*)
蛙のお守りもたくさん売っていますので、
お土産に買っていったら喜ばれるかも!(^^)!
名称
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)
所在地
三重県伊勢市二見町江575
営業時間
境内自由
料金
無料
公共交通
JR参宮線 二見浦駅から徒歩15分
車アクセス
伊勢道 伊勢ICから10分
パワーを貰いに♪ぜひっお出かけ下さいヽ(^o^)丿
20