宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:325062

京阪祇園四条駅から徒歩4分!京都の中心地『祇園』を満喫!

京阪「祇園四条駅」から徒歩4分/阪急「京都河原町駅」から徒歩7分 /京都駅市営バス86・206系統「祇園」

アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    和泉式部の歌碑(゜-゜)

    更新 : 2010/9/6 9:15

    おはようございます♪
    先日祇園スタッフ女子でラウンドワンスポッチャに
    行って参りました(#^.^#)

    全員が普段運動不足な私たち…(*_*;
    よって全員筋肉痛です(>_<)
    動きが鈍かったり、動作が遅くてもどうか御勘弁を!!
    パソコンを打つのにも腕が痛いです((+_+))

    夜になっても暑くて暑くて汗だくになりました(@_@;)
    気温は一向に下がりませんが、京都でも北の方に行けば少し涼しいのです♪

    京の奥座敷・貴船の川床の気温は25度☆市街地よりも10度低いそうです☆
    貴船神社奥宮への道中、和泉式部の歌碑があります(゜-゜)
    身を焼くような嫉妬の激情をあらわした詩です☆

    和泉式部は夫の浮気に悩んでこの地を訪れたそうです…。
    和泉式部は貴船のご利益で夫婦愛を取り戻したといい
    縁結びの神様と信仰されています♪

    和泉式部と言えば恋多き女性とよく言われますが、
    恋愛遍歴が多く、夫がいながら為尊親王、その次は弟敦道親王と恋に落ちます。
    しかし為尊親王は25歳で亡くなり、弟の敦道親王26歳の若さで亡くなります。

    そして盗賊袴垂退治で有名な武勇の人、藤原保昌と再婚☆
    先の歌碑はこの保昌の浮気に悩んでの歌碑だと言われています(@_@;)

    魔性の女だなんて言われますが、
    ただいつの世も女性は幸せになりたいだけなんですよね(-_-)
    カップルで是非行って欲しいところです♪

    歌碑は貴船だけでなく、いろんなところにあるので
    歌碑に注目して京都を巡ってみるのもいかがでしょうか?(*^_^*)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。