宿番号:378918
ホテル龍登園のお知らせ・ブログ
奇岩・巨岩を楽しむパワースポット
更新 : 2010/9/6 17:22
佐賀・川上峡を代表するパワースポットと言えば、嘉瀬川の神 與止日女神社の本尊とされる、巨岩・奇岩の山に登山道を整備した「巨石パーク」です。
最大10数mもあるような巨石から、不思議な形をした奇岩などが山道に点在しており、緑の濃い木々の中を巡れば、山の放つパワーをたっぷりと浴びることが出来ます。
ところでこの山道、龍登園から歩いてすぐの所にも入口があるんです。
龍登園から歩いてちょっとの乙文殊宮がそれ。
受験の神様を言われて、受験シーズンになるとここをお参りして本堂に受かりたい学校の名前を落書き(こうすると落ちないんだとか)する方がいらっしゃいます。
この参道と巨石パークの山道がつながっているのです。
巨石パークはしっかり歩くと数時間かかり結構ハードですが、乙文殊宮までの参道は片道30分ほどで比較的(それでもハードですが)短め。
それでも巨石・奇岩を十分楽しむことが出来ます。
乙文殊宮からは天気の良い日には有明海も望めます。
ストレスやモヤモヤもスッキリ吹き飛びますよ。