宿番号:338019
湯河原温泉 ふきやのお知らせ・ブログ
菊花酒
更新 : 2010/9/9 13:55
今日の食前酒は「菊花酒」
山形産の食用菊を浮かべます。
久保田酒蔵の地酒「相模灘」。
http://www.youtube.com/watch?v=C49cnAZGA5w
相模原市津久井町、久保田酒造は創業1844(弘化元年)年
丹沢山系の清冽な水を使い、
すべて手造り。
1年間の生産数量はわずか250石。
無濾過。
出来たてのお酒には、透明な色に若干緑色、黄色、薄茶色などの
色がついております。
濾過すると無色透明になりますが
出来たての旨味も消えてしまいます。
相模灘の
果実のようなフレッシュな旨味と
菊の余韻をどうぞ
ところで
昨日は台風の影響で電車が止まってしまい
お客様は小田原からタクシーでお越しになりました。
ご参考までに、通常小田原→ふきやまでのタクシーは
6500円30分程です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン