宿番号:312850
赤倉観光ホテルのお知らせ・ブログ
スキー発祥100周年!!!
更新 : 2010/9/11 9:09
おはようございます。
清々しい朝を赤倉は迎えております。
また、朝晩は結構冷え込んでまいりました。
赤倉にお越しになる際は、一枚上着をお持ちになられると重宝する
と思います。
赤倉は言わずも知れた『豪雪』地帯でございます。
3m〜4m近く積もります。
そんな豪雪地帯で“日本初”のスキーが発祥しました。
オーストリア・ハンガリー帝国の将校であり、スキーの名手で
あったテオドール・エドレル・フォン・レルヒ少佐が、この地上越市高田にある金谷山で
“日本初”のスキーを民衆に普及させたのである。
このレルヒ少佐が日本にスキーを伝えて、来年で100周年を迎えようとしております。
100周年を記念して沢山のイベントをご用意しておりますので、
是非、来年お待ちしております。
しかし、それまで待てない!!という方は、スキー発祥記念館
に行ってみてはいかがでしょうか?
車で40分ぐらいで行ける観光スポットでございます。
レルヒ少佐の時代から最新のスキーまで順を追って理解することが
できます。
関連する宿泊プラン