宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ
「百の目」が衣替え
更新 : 2010/9/13 9:51
夢海月から5分「伊豆シャボテン公園」
夏の間は、動物たちも、人間たちも、照りつける太陽のもと、
バテバテでしたが、
山頂にある動物園のため、一足早く秋風を感じられるようになりました。
そのなかでも、一足早く「衣替え」をはじめたオスのクジャクたち。
初夏、恋の季節に、その自慢の羽をメいっぱい広げて、女子にアピール!
その恋の季節も終わり、初秋には写真のように、尾羽が抜けてしまいます。
園内を自由に歩き回っているクジャクたち、時には園内から飛び立って、
大室高原別荘地に遊びに来ていることもあるんですよ。
でも、門限には必ず、自分の巣へ帰っていく、お利口さんぞろいです!
ギリシャ神話では、クジャクの尾羽のデザインは、「百の目」といわれています。
女神ヘラが、百眼巨人アルゴスの死を悼み
彼の「百の目」をお気に入りの愛鳥クジャクに与えたというのがその神話です。
こうして孔雀は最も美しい鳥となりました。
現在、孔雀はその「百の目」からすべてを見通すということで、
「不死」と「復活」の、象徴であり、
永遠の命のシンボルとして、キリスト教でよくその図が用いられたようです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン