宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
江戸城石丁場ウォーク
更新 : 2010/9/28 17:26
伊豆半島の各地が、古来より石の産地でした。なかでも多賀、網代あたりは、江戸築城の際の石切り場、積み出し港として盛んで、現在でもそこかしこに、江戸城に運ばれるはずであった石が点在しています。
今回紹介する、お手軽なコースはJR伊豆多賀駅⇒伝築定石船積場跡⇒下多賀神社⇒中張窪・瘤木石丁場⇒池田万寿夫記念館⇒多賀中学校正門⇒小山臨海公園⇒JR網代駅です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン