宿番号:333078
1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のお知らせ・ブログ
パワースポット【天河大辨財天社】
更新 : 2010/10/2 13:21
かつて皇位継承事件で窮地にたたされた大海人皇子は、大和朝廷を守護する神々のふるさと吉野を訪れ、天心地祇に勝利を祈願して琴を奏じました。
すると、その音に乗って唐玉緒を纏った天女が現れ、戦勝の祝福を示。この天女こそ役行者が弥山山頂に祀ったとされる弥山大神でした。
これに力を得た皇子は、壬申の乱に勝利を収め、即位して天武天皇となり、この天女の加護に報いるため、麓に神殿を造営し「天の安河の宮」としたのが天河大弁財天社の始まりだと伝えられており、天川村の名前の由来となったとされています。
境内は神聖な空気が満ちて近年は「パワースポット」としても人気の高い神社です。
当館から車20分程。是非お出かけ下さい♪
関連する周辺観光情報