宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 時間を旅する宿 海のはなのブログ詳細

宿番号:324444

9日海一望露天付客室空室有り★オールインクルーシブ&露天付

ハイクラス

熱海温泉
JR網代駅〜送迎車3分。東名高速厚木IC〜小田原厚木道路〜真鶴道路〜国道135号熱海方面70分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯前神社!秋季例大祭!

    更新 : 2010/10/5 7:05

    ■湯汲み道中の由来■
    慶長2年(1597)徳川家康が熱海に宿泊してから後、四代将軍:家綱公の時(1667)大湯の温泉を真新しい檜の湯樽に汲み、それを頑強な男数人に担がせ、武士が警護し、江戸城まで昼夜兼行で15時間「御本丸御用」の朱の日の丸旗をたてて走りました。その風景から 「熱海よいとこ日の丸たてて 御本丸へとお湯が行く」 という唄が生まれました。その後、湯樽は船で運ばれるようになり、八代将軍:吉宗公の時が最も盛んで、享保11年から19年までには3,640樽送ったと伝えられています。
    ■温泉豆知識■
    熱海温泉郷は、42度以上の高温泉が利用泉の約9割という、全国でも指折りの高温泉地域です。泉質は塩化物温泉が7割、次いで硫酸塩温泉が約2割、単純温泉が約1割です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる