宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
えっ、もう・・・? 三連休が見頃 【白駒池の紅葉】
更新 : 2010/10/8 20:21
【白駒池】をご存知ですか?
メルヘン街道と呼ばれている国道299号線から
少し奥に入ったところにある、とても神秘的な
湖です。
なんと、標高 2,115m っという場所に
あるんです。日本で2,000m以上の高地に
ある湖の中では最大の大きさです。
(面積11.4ha 最深8.6m 湖岸線1,350m)
ここミスティの標高が1,530mですから、更に
500mも高いという訳です。
ここ車山辺りでも、木によってはずいぶん色づき
始めましたが、2,000mを越えた白駒池は、まさに
今が【紅葉の真っ盛り】!!
真っ青な空と湖面に映る真っ赤な紅葉のコントラストを
お見せしたかったのですが、残念ながら今日は
すっぽり雲の中…。
湖面全体が全く見通せない、状態でした…。(;´_`;)
明日明後日も、たぶん似たような状況だと思いますので
狙い目は
10月11日(月) 体育の日
ではないでしょうか!! p(^o^)q
お天気もよくなりそうですし、紅葉も次の週末では
遅すぎるようです。
この湖の紅葉も素晴らしいのですが、それにも
劣らない位神秘的なのが、駐車場から湖までの
遊歩道です。
うっそうとした木々に囲まれて、苔むした原生林は
本当に妖精が隠れているかのような、とても
神秘的で、パワーを感じるスポットでもあります。
標高が高いこともあり、かなり寒いので、必ず
暖かい上着をお持ちになるといいと思います。
ちなみに、今日は厚手のパーカーを着て行きましたが
それでもやや寒く、手袋があったので助かりました。
それから、お天気の時には【高見石】っという所まで
歩くと、なんと眼下に【白駒池】を見降ろす事が
出来るそうです。
実は、今日も本当はその写真を撮りたかったのですが、
この雲の為に断念しました。 (;´_`;)
駐車場から、歩いてぐるっと回って2時間コース
なので、ぜひお薦めです!!
もっと、体力に自信がある方は、【麦草ヒュッテ】
からのトレッキングはいかがですか〜?
ぜひ、お天気の良い時行ってみてくださ〜〜〜い!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す