宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
「来宮神社」 益々注目のパワースポット
更新 : 2010/10/16 9:57
日本武尊、五十猛命、大巳貴命を祀る神社です。710年(和銅3年)の創建と伝わります。お水取りで知られます。
社殿裏手にある楠の巨木がパワースポットです。樹齢2000年を超える幹のまわりを一周すると1年長生きすると言われます。
キノミヤ信仰として知られる、樹木神や漂着神を祀る共通点をもった神社のなかでも代表的な神社です。
関連する周辺観光情報