宿・ホテル予約TOP > パワースポット特集 > パワースポット特集/大正ロマン溢れる宿 天見温泉 南天苑

『ぐるっとまちじゅう博物館2010』明日が最終日!/パワースポット特集

掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日

宿直送!日本全国「パワースポット」特集

パワースポットTOPへ 大阪/パワースポットへ

このブログを書いている宿

大正ロマン溢れる宿 天見温泉 南天苑

明治の名建築家辰野金吾氏設計の南天苑本館は国の有形登録文化財です

大阪難波から40分天見駅すぐ。改札を出れば温泉旅行のスタート!

『ぐるっとまちじゅう博物館2010』明日が最終日!

Yahoo!ブックマーク はてなブックマーク Googleブックマーク Facebook Check  
『ぐるっとまちじゅう博物館2010』明日が最終日!

河内長野市は、歴史と文化遺産の宝庫です。河内長野市1市で、他の県1県分に相当する国宝や重要文化財があります。
河内長野市では毎年地区やテーマを変えて、市内の文化財を巡るイベントを実施しています。
「ぐるっとまちじゅう博物館」とは河内長野市内の文化財を公開する「文化財特別公開」をメインとして、まち全体を博物館と見立てて、さまざまな企画を行うイベントです。
 今年は今も戦国時代の山城の姿を残す烏帽子形城跡を舞台に烏帽子形山の魅力を再発見します。
古の歴史、文化とともに河内長野市の自然を楽しんでいただけます。


イベント名: 「ぐるっとまちじゅう博物館」2010
開催期間: 【2010年10月20日〜2010年10月24日】

●ぐる博2010クイズ・スタンプラリー「攻略!烏帽子形城」
10月20日(水)〜10月24日(日)


●パネル展示「動乱の烏帽子形城」
発掘調査現場を公開し、見つかった出土品を展示します。
10月20日(水)〜10月24日(日)
午前10時〜午後4時(最終日は午後3時まで)  
会場 烏帽子形公園こなら広場・烏帽子形八幡神社

●「我こそは戦国武将なり」
甲冑(複製品)を身につけ、戦国武将の気分を味わいませんか?
10月24日(日)
午前10時〜午後3時 
会場 烏帽子形八幡神社

同日開催の「高野街道祭り」もともにお楽しみ下さい!

第4回 高野街道まつり
開催日時
平成22年10月24日(日)
10:00〜16:00 ※雨天決行(荒天中止)
開催場所
河内長野駅周辺〜高野街道(烏帽子形城址)〜三日市町駅前

秋の河内長野市は、歴史と文化自然の宝庫。
「歴女」「歴男」さまのご来苑、お待ちしております♪




関連する周辺観光情報

第4回高野街道まつり
2010年10月24日

このページのTOPへ