宿番号:358809
星野リゾート 界 遠州のお知らせ・ブログ
浜松のパワースポット
更新 : 2010/10/30 10:42
浜松で一番のパワースポットは、天竜川を1時間ぐらい遡ったところにある秋葉山という所です。
南アルプスの南端に位置し、頂上からは遠州平野を見渡せる、とても気持ちの良い山。800mぐらいですが周囲を険峻で由緒豊かな山々に囲まれ、大昔から修験の場として知られていました。
なんでこの山がパワースポットなのかと言いますと、
「秋葉山三尺坊大権現」という日本でも有数の大天狗が、今でもこの山には住まっているからです。
“天狗”というと普通は妖怪ですが、三尺坊ほどになるとそのパワーはすでに神様の域。
秋葉山の伝承では、この天狗は防火を始めとして様々な願いを叶えてくれる偉大な存在でした。
遠州200天狗の総帥として、悪い事をたくさん及ぼしたりもしたそうですけど。
江戸時代には三尺坊に会いに行く「秋葉参り」が全国的なブームだったそうです。
今でも秋葉山にお参りに来る人はたくさんいますが、
注意しなくてはならないのは、現在秋葉山の山頂にある“秋葉神社”
には天狗様はいない、ということです。
神社が祀るのは“火迦具土命”という火の神様で三尺坊権現とは別人。
天狗の三尺坊様がいるのは山頂の神社から山道を30分ぐらい徒歩で下った
ところにある“秋葉寺”です。
山頂の神社には車で行けますが、そこからお寺までは歩いていくしかない
ので訪れる人も比較的少なく、なかなか神秘的な場所です。
山頂までは今では車でぴゅんと行けるようになり、とても便利ですが、
それとは別のルートの江戸時代の人たちが連れだって歩いて登った参道は、
ハイキング道として人気。
徳川家康や武田信玄にまつわる場所もあったりして、気持ちいい!
もともと秋葉山は、奈良時代の高僧・行基菩薩が秋に開いた山だから
秋葉山だというという伝説がありますので
(これに対して「春に開いた」春埜(はるの)山という山が東方10kmにあります)
秋の今ぐらいの時期に登るのが一番いいです。
秋葉山へは浜名湖畔からは車で2時間ぐらい。
秋の海と山の両方の魅惑を堪能しに
たくさんの天狗様が海でも山でも(伝説上では)飛び回っている浜松の地に
ぜひぜひお越しくださいませ。