宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    宿六の10月31日現在♪塩原温泉紅葉情報♪

    更新 : 2010/10/31 22:33

    中国で初めて開催された本格的な国際博覧会、【上海万博】が184日間の会期を終えて無事閉幕しました。

    期間中の累計入場者数は万博史上最多の7300万人に達したそうです(゚Д゚)


    10月31日現在の『塩原温泉紅葉情報』です。

    左上は塩原随一の紅葉スポット『紅の吊り橋』です。

    ピークには少し早い気がしますが、十分見れると思います。

    左下は塩原街道(国道400号線)からの景観です。

    車で走りながら眺めることができます。(この時期渋滞しますので見入ると危険です。運転に集中しましょう。)

    塩原の広大な自然を肌で感じることができると思います。

    右上は観光スポット『名勝天狗岩』です。

    福渡温泉の県営駐車場から眺めることができます。

    15分〜20分ほど歩いててっぺん(頂上)まで登ることができます。

    てっぺんからは温泉街が一望できこの時期は紅葉の大パノラマを見ることができます。

    右下はホウライ橋から紅の吊り橋方面の景観です。

    ここからの眺めは宿六の一押しスポットです!

    ここからのアングルで写真を撮る方も多いです。

    橋の上ですので車を停めることはできませんが、車から見ることはできます。(こちらも危険ですので運転に集中してください。)

    当館から歩いて2,3分です。

    やはり例年より若干遅めな気がしますが、塩原温泉街も紅葉真っ盛りになってきました。

    まだお部屋も空いていますので、どんどん問い合わせください。

    私、塩原温泉観光マイスターでもあります。

    観光スポットなど案内しますのでお気軽に声をかけてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。