宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須 > 堂ヶ島 ニュー銀水のブログ詳細

宿番号:375808

2025年6月28日・29日堂ヶ島ニュー銀水の花火大会「銀水花火」開催

ハイクラス

堂ヶ島温泉
伊豆縦貫道・月ヶ瀬ICより車で約50分 バス@:下田駅より約1時間 バスA:修善寺駅より約1時間半

堂ヶ島 ニュー銀水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    真っ赤なカワイイ♪チビ猿くん!!

    更新 : 2010/11/3 17:16


    佐波神社の“式三番叟”を見終え、次の目的地は西伊豆町宇久須“出崎神社”!!

    目的は??? ウワサの“猿っ子踊り”見学です!!

    到着すると優しそうなお姉さまがニコニコ近寄ってきます。
    なんと!!おにぎり2個頂きました!!あり難や〜っ!!! そんな事はさておき・・・。


    『猿っ子』は秋祭りを通して各地で「五穀豊穣」「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」を願い、屋台や舞台に飾り、数百年もの間受け継がれてきました。

    西伊豆町宇久須地区の文化と伝統の象徴のひとつであり、郷土芸能の『猿っ子踊り』をもとに、「厄除け」「招福」を願い作られ続けてきた人形がこの『猿っ子』であると伝えられています。

    全身真っ赤な“赤装束”に身を包み、地元小学生が踊ります。

    目玉はなんと言っても【逆立ち踊り】!!


    三点倒立の状態でまっすぐ立ったり、足を広げたり、足を上げたり下げたり、逆立ち状態で胡坐(あぐら)を組んだり・・・・・。


    三点倒立すら出来ない私にとっては可愛くも【奇跡の舞】です!!



    見たくなってきたでしょ?ねっ!?

    そんなアナタに朗報です!!


    2010年11月14日(日) 夕陽のまち西伊豆町ふるさとまつり(会場:黄金崎クリスタルパーク)でもお披露目あり!! 興味のあるアナタ!是非どうぞ!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。