宿・ホテル予約TOP > パワースポット特集 > パワースポット特集/高アルカリ美肌の温泉 ヒュッテ霧ケ峰

ヒュッテの守り神はワンチャンのお顔/パワースポット特集

掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日

宿直送!日本全国「パワースポット」特集

パワースポットTOPへ 長野/パワースポットへ

このブログを書いている宿

高アルカリ美肌の温泉 ヒュッテ霧ケ峰

霧ヶ峰高原の自然の中にある素朴なヒュッテ正面外観

霧ヶ峰高原の素朴なヒュッテ(山小舎)、高アルカリの美肌温泉も◎

ヒュッテの守り神はワンチャンのお顔

Yahoo!ブックマーク はてなブックマーク Googleブックマーク Facebook Check  
ヒュッテの守り神はワンチャンのお顔

ヒュッテの敷地内にある「守り神」の話。
母は大の犬好き、特にパグには目がなく、現在3代目が家族の一員として暮らしています。
2代目パグ(♀)の名前は「蝶歩」=「チョボ」、蝶のように優雅にということでつけた名前でした。
しかし、性格は毅然としていて特に家族の中の序列には厳しく、当時小学生の妹は完全に年下扱いをされていました。
時に包容力もあり、母が落ち込んでいると慰めたり、愚痴を聞いてあげたりする光景がしばしばでした。
また、責任感が強く、父が会議などで夜家を空けた時などは眠らずにあちこち見回りをして家族の安全を確かめていました。当時同居していたシーズーのアボ(♀)もすっかり甘えて頼っていました。
本当に存在感があり、家族を守ってくれました。
白血病で亡くなった時は家族全員で大泣きしました。
考えてみると蝶歩が来てから家族の運気が上がり、二人の兄が良縁に恵まれ、私も素晴らしい相手を見つけることができ二人でヒュッテ3代目を名乗ることができました。
それも「蝶歩」のお蔭ということで母の発案で「神様」を造ることになりました。
姿は大黒様ですがよく見るとお顔は犬の面影があるのです。蝶歩が神様となって末永く家族を見守ってくれることを祈って5年前に造ったのです。
今年は諏訪は御柱年、石の鳥居と祠を造りやっと「蝶歩神様」としての体裁を整えることができました。
そして平成22年10月31日に幸せになった家族、親族により「御柱祭」を行うことができました。
ワンチャン連れのお客様には是非お参りをしていただきたいと思います。
頭をなぜればきっと運気が上がることでしょう。

関連する周辺観光情報

ヒュッテ霧ヶ峰

★ワンコ同室お泊り・草原を跳回ろうプラン★

和室 禁煙・和室詳細・予約 ¥6,450~/人 (2名利用時)

更新 : 2010/11/03 0:00

このページのTOPへ