宿番号:307248
全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火のお知らせ・ブログ
滝と紅葉のコントラスト♪癒される秋の旅
更新 : 2010/11/6 19:23
河津七滝はとても美しい7つの滝です。
@「大滝」
河津七滝中、最大の高さを誇る滝です。
滝の全長30m、幅7m 垂直立ち上がる玄武岩の壁から雄大に流れ落ちています。
A「かに滝」
白い流れと緑のコントラストが
美しい かに滝。 美しい渓流の中ひっそりと佇む 小さな滝です。
B「釜 滝」
覆いかぶさる様な玄武岩の上から雄大に 流れ落ちる、迫力満点の滝です。
かつては地獄谷と恐れられていたほどの滝
C「えび滝」
えび滝は滝の形が海老の尾ひれに似ていることからつけられています。
このえび滝はつり橋上から 眺めることができます。
河津七滝中、最大の高さを誇る滝です。
D「蛇 滝」
玄武岩の模様が蛇のうろこのように見える事から
へび滝と名づけられました。
E「出合滝」
2つの流れがここで出合ってひとすじの流れになります。
流れ込む水の青さが印象的な滝です
F「初景滝」
白い流れと「踊り子と私」のブロンズ像が
自然の中で 調和し、伊豆の踊り子の敘情をかもしだしている滝
魅力的な滝ばかりです。
四季折々の風景もさることながら、滝の迫力ある音、
繊細な水しぶき・・・
これから、美しい紅葉が目を楽しませてくれます。
みなさまぜひ日本有数の秋の景色をお楽しみ下さい。
関連する周辺観光情報