宿番号:348060
旅館 大村屋のお知らせ・ブログ
■秋の嬉野まち歩き♪■◎九年庵(佐賀県神埼市)◎
更新 : 2010/11/11 12:40
今週は「紅葉」がテーマということで
毎年多くの人で賑わう「九年庵」を御紹介します。
九年庵は佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年から9年の歳月をかけて築いた
6,800平方メートルの別荘と庭園。
庭園は広く、多くのツツジやモミジ類などが植栽されており
四季を通して美しい景色を描き出しています。
また、庭一面に広がるコケはまるでじゅうたんを敷き詰めたかのように錯覚してしまいます。
九年庵は平成7年2月に国の名勝の指定を受け
毎年秋の紅葉の時と春の新緑の時に一般公開をしています。
この時期に佐賀県にお越しの際はぜひぜひお越し下さい!
・期間:11月15日(月)〜11月23日(祝)
・開園時間:午前8時30分〜午後4時
・入園整理券:本部テントでお渡しします(老人いこいの家前)
・入 場 料:美化協力金300円(中学生以下無料)
・問い合わせ先:神埼市商工観光課TEL0952-37-0107
・アクセス:嬉野温泉より車で約1時間30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第9回「旅館vs宿泊者 スリッパ温泉卓球大会」
毎月最終日曜日に旅館の若手を中心に行っているイベントです。
旅館の代表者に勝てば豪華賞品がもらえ
負けても嬉野特産のお茶せっけんをプレゼント!
レトロな音楽に合わせて毎月盛り上がって
嬉野温泉にお越し頂いたお客様の思い出作りの場として
大変ご好評頂いております!
11月で早くも第9回。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
当日はUstream でも生中継も!
これは嬉野温泉に泊まりに来るしかない!
●日 時:平成22年11月28日(日)20:00〜21:00最終受付
●場 所:シーボルトの湯前ガレージ
●参加資格:開催当日に嬉野温泉の旅館に宿泊している方
●賞 品:参加旅館が持参した商品(参加旅館は3点以上商品を持参)
●服 装:宿泊旅館の浴衣&スリッパ(スリッパはご用意しております)
※浴衣は強制ではありません
●参 加 費:無料
※参加賞でお茶せっけんをプレゼント!
●今後の予定
12月26日、1月30日、2月27日、3月27日
●スリッパ温泉卓球ルール
・5点マッチ
・サーブは常にお客様から
・ラケットは旅館のスリッパ
・デュースはなし
・細かいルールは気にしない
・旅館の代表者に勝てば旅館が持ち寄った賞品
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン