宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 日本三美人の湯 湯元 湯の川のブログ詳細

宿番号:306874

縁結びと日本三美人の湯を満喫♪貸切露天風呂新規オープン!!

湯の川温泉
JR荘原駅まで徒歩15分。出雲空港までタクシーで約5分。山陰道宍道ICより約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆御井神社☆

    更新 : 2010/11/27 19:23

    八上姫が息子の木俣神(このまたのかみ)にまつわる伝承の神社です。
    八上比売は、子を身ごもり出雲国まで来たが、正妻の須勢理毘売を畏れ、生まれた子を木の俣に押し込んで因幡国に帰ってしまった。そのためにその子は木俣神と名づけられたとのことである。
    神社の近くに三つの井戸があります。そこは八上姫が出産のときに産湯を使ったという伝承がある。
    生井(いくい) 生気ある神 子安・病気平癒
    福井(さくい)(栄久井)栄える井 母子の発展・家運隆昌
    綱長井(つながい)つるべ綱の長い井 母子の長寿・家内安全
    この三つの井戸は今も涸れることがないと言われています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる