宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
木苺の季節も到来!
更新 : 2010/6/23 9:36
桑の実の季節到来となれば、
私の大好きな木苺もまた季節到来です。
そのトップバッターとして、登場してくれるのがモミジイチゴ。
葉の形がモミジのように切れ込んでいるのが特徴。
5月頃の下向きに咲く白い花が、そのまま果実になります。
当然、果実も下向きに葉の裏側につくので、
気をつけて見ないと、見過ごしてしまいます。
ただ、その果実の色は山の中でも目立つ明るいオレンジ色。
一枝見つけると、近くに沢山出ているので、
思いがけない大群生を見つけてにんまりすることも。
数ある木苺の中でも、最も生食が美味しく、
採りながらそのままぱくっと食べると最高です。
ただ、暑くなってくると、虫がいることもあるので、
やはり、持ち帰ってよく洗い、
果実酒、ジャム、ソースなどに利用します。
モミジイチゴの次にはニガイチゴやクマイチゴ、
そしてクサイチゴにエビガライチゴにナワシロイチゴ・・・
木苺摘みが続きます。