宿・ホテル予約TOP > 東北のおすすめのご当地スイーツ特集

東北のおすすめのご当地スイーツ特集

掲載期間:2010年6月15日~2010年9月1日

宿直送の情報満載!日本全国!「スイーツ」特集

全国のホテル・宿がスイーツ情報をお届けします。ネット上では「スイーツ(笑)」と言われても、やっぱり甘くて可愛い物が大好きなのが女子心。ホテル限定スイーツや野菜スイーツなど、ご当地ものが人気。その土地ならではの「スイーツ」を試しに、旅に出るのもお洒落かも?

  • 全国
  • 北海道
  • 東北
  • 北関東
  • 首都圏
  • 甲信越
  • 北陸
  • 東海
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

県で絞り込む

再検索

288件ありました(上記条件で検索した結果になります)

\(^0^)/みんな大好き@

フロントスタッフみんなが大好きな物、スターバックスコーヒーの 【ニューヨークチー…続きを読む

郡山シティホテル(福島)

粒餡にするか、こし餡にするか・・・

郡山には美味しい薄皮饅頭があります。 程よい甘さが、おやつにぴったりです。 …続きを読む

創業百余年の歴史 四季彩 一力 〜磐梯熱海温泉の老舗旅館〜(福島)

あじさい祭り【イベントれぽーと vol.2】

ふー!!やっと半分くらい登った感じです。 あ!焼団子売ってました! どれどれ、…続きを読む

山形駅西口ワシントンホテル(山形)

胡麻豆腐

 白ゴマを練って  柚子で固めます。  甘い胡麻たれをかけて  デザートに…続きを読む

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘(山形)

【ご当地グルメ】柿ソフト(道の駅さんりく)

皆さんこんにちは、愛隣館の三嶋です。 毎度のソフトクリームの旅。 今回は沿岸地…続きを読む

【部屋食かまど料理と17の温泉】結びの宿 愛隣館 (あいりんかん)(岩手)

☆ワッフルワッフル〜!!☆

この間食事に行きました。山形市内某所、私の家の近所のお店なんですけど。こういうト…続きを読む

リッチモンドホテル山形駅前(山形)

青森シャモロックの遺産を求めて

全国の青森好きの皆様こんにちは♪ 青森マニアック情報館スーパーホテル青森です☆ …続きを読む

スーパーホテル青森(青森)

はじめまして!!

今日から「MHKへようこそ」がスタートしました!! ローテーションで曜日ごとにブロ…続きを読む

南三陸ホテル観洋(宮城)

食べ歩きスイーツタイム。

まったりした時間を過ごすには、やっぱりスイーツは欠かせません!! 私も大の甘党。…続きを読む

山形駅西口ワシントンホテル(山形)

【ビジホでスィーツ☆】の、お共にこれだ!!!!

どうもm(__)mいつもブログを見て頂きまして本当にありがとうございますm(__)m 本日…続きを読む

スーパーホテル八戸長横町(青森)

【つぶやき】おいしいです♪

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます♪ こんばんは!首が痛い痛…続きを読む

スーパーホテル十和田 天然温泉 奥入瀬の湯(青森)

ビールの余韻が楽しめる?ソフトクリーム

夏の夕暮れ時、暑気をふっとばす 生ビールたまりませんね。 生ビールのあの味わ…続きを読む

創業百余年の歴史 四季彩 一力 〜磐梯熱海温泉の老舗旅館〜(福島)

今年最後の・・・。

恐らく今年最後になると思いますが、さくらんぼを頂きました。 『紅秀峰』という品種…続きを読む

ほほえみの宿 滝の湯(山形)

★夏スイーツ*和菓子★

たまにはこんな和菓子と熱〜い緑茶で 午後のお茶を楽しみたいものです。 本日の…続きを読む

大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづ(福島)

生キャラメル

昨日5月15日に郡山の駅前大通りに 「向山製作所の生キャラメル」のお店が オープン…続きを読む

郡山シティホテル(福島)

チョコ南部 発売中です

皆さんこんにちは、愛隣館の三嶋です。 今月4日に「巖手屋(いわてや)」さんから…続きを読む

【部屋食かまど料理と17の温泉】結びの宿 愛隣館 (あいりんかん)(岩手)

バースデイケーキに夢中☆お手配もします!

最近、記念日でのご予約がすごく増えてます(^^)/ ご家族旅行が多いからでしょう…続きを読む

岳温泉 ながめの館 光雲閣(福島)

ワッフル☆ワッフル♪

あれぇ〜??このタイトル前もなかったぁ〜??? と思った山形駅前ファンの皆さん!…続きを読む

リッチモンドホテル山形駅前(山形)

赤湯スイーツシリーズ☆白いくも【山形蔵王プリン】☆

コクがありなめらかなプリンです。 この間白いくもさんの【山形蔵王プリン】をはじ…続きを読む

赤湯温泉 丹泉ホテル(山形)

7月23日は『カシスの日』。。。

「大暑(7月23日)」の日が ちょうどカシスの収穫時期にあたることから 日本カ…続きを読む

ホテル青森(青森)

このページのTOPへ