宿・ホテル予約TOP > 北陸のおすすめのご当地スイーツ特集

北陸のおすすめのご当地スイーツ特集

掲載期間:2010年6月15日~2010年9月1日

宿直送の情報満載!日本全国!「スイーツ」特集

全国のホテル・宿がスイーツ情報をお届けします。ネット上では「スイーツ(笑)」と言われても、やっぱり甘くて可愛い物が大好きなのが女子心。ホテル限定スイーツや野菜スイーツなど、ご当地ものが人気。その土地ならではの「スイーツ」を試しに、旅に出るのもお洒落かも?

  • 全国
  • 北海道
  • 東北
  • 北関東
  • 首都圏
  • 甲信越
  • 北陸
  • 東海
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

県で絞り込む

再検索

262件ありました(上記条件で検索した結果になります)

延対寺荘おすすめのお土産第2弾

甘党の方にも、そうでない方にもおすすめ。あっさりとした甘さのこしあんを求肥でつつ…続きを読む

旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘(富山)

福井人は誰でも知ってる?プロの料理人も認めた味!!

親玉菓舗の碌寶焼(六方焼)です。 他店のモノとは全然違います。 あまい卵の香りに…続きを読む

気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木(福井)

これは旨い!“じわもんおかき”

お土産処に新商品発見! ▼「じわもんおかき」5パック個装入り▼ 地元のもち…続きを読む

加賀・山代温泉 瑠璃光(石川)

こんにちわ 和鈴(カズリン)です

今日は、とびっきりの和菓子をご紹介しますね。 名前を 華わらび と申します。 …続きを読む

湯快リゾート あわら温泉 青雲閣(福井)

SMAPもそのおいしさに驚いた!ご当地ロールケーキ♪

福井県鯖江市で注目の『ベルジェ・ダルカディ弁慶堂』。 SMAPにケーキを送って…続きを読む

気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木(福井)

地元イチ押し!温泉スイーツめぐり【温泉まんじゅう】

山代温泉では、 6月1日(火)〜9月30日(木)までの4ヶ月間 【加賀四湯博】が開催されて…続きを読む

加賀山代温泉 みどりの宿 萬松閣(石川)

★おススメCafe★

先日友人に連れられて行ったCafeをご紹介☆ 福井市にあるその名も“cafe晴ronee(…続きを読む

あわら温泉 政竜閣(福井)

東京伊勢丹新宿店にあのロールケーキが!!

福井市内にある洋菓子店『コロンバ』。 ここのコシヒカリを使用した米粉ロールケーキ…続きを読む

気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木(福井)

いただきました!お福分け♪東京で人気のチーズケーキ

ず〜〜〜っと以前から食べたかった『タントマリー』の看板商品『カマンベールチーズス…続きを読む

気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木(福井)

3回目の石川県への旅行を計画中の方へ

お困りではないですか? 有名な観光スポットは行ったことがあるから 今度は違った場…続きを読む

大正浪漫の宿 渡月庵(石川)

加賀茶プリンをたっぷりん♪(笑)

可笑しなタイトルつけていますが、今日はお茶文化が盛んな金沢ならではのプリンをご紹…続きを読む

アパホテル<金沢中央>(石川)

あわらグルメシリーズ♪第2回「浅野耕月堂」さん

あわらグルメ紹介シリーズ第2回は「浅野耕月堂」さんです。 浅野耕月堂さんといえ…続きを読む

あわら温泉 まつや千千(福井)

可愛い「紙ふうせん」食べて見ませんか(^^)?

今日はこれからの季節にぴったりなお茶菓子をご紹介★ その名も「紙ふうせん」とい…続きを読む

アパホテル<金沢中央>(石川)

夏季限定☆ディナーバイキング☆

いよいよディナーバイキングが始まりました。 ドキドキしながら初日を迎えたディ…続きを読む

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテル アローレ(石川)

卵と蜂蜜、砂糖で焼いた香ばしさ・・『六方焼』

山代名物といえば、惣八の『六方焼』。 先年お店を化粧直しをし、ご主人が一つひと…続きを読む

加賀・山代温泉 瑠璃光(石川)

でっかいメロンパン

郡上八幡のお土産の、でっかいメロンパンです。 氷見にも、でっかいシュークリーム…続きを読む

氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり(富山)

8月1日 は 天馬船クルーズ & 花火

氷見漁港の沖にある唐島 (画像) は、かつて浜の子ども達の遊び場でした。 家族で…続きを読む

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)(富山)

【夏祭りに参加してDSをGET!?】山代夏まつり

最近は夏休みに温泉地へ行くと、よく夏祭りを見かけますよね。 もちろん山代温泉でも…続きを読む

加賀 山代温泉 吉田屋 山王閣(石川)

このページのTOPへ