宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
*二条城の梅林*
更新 : 2014/3/8 1:05
京都の各地では桜に先駆け、梅の花が春の訪れを告げています。
北野天満宮はちょうど今見頃の「満開」のようですが、
先日は二条城に行って参りました。
二条城のウメは約130本あり、
そのほとんどが城内南西部の梅林に植えられています。
咲き始めと聞いていたのですが、梅林に入ると
赤・白・ピンク・薄桃色の梅が庭を彩っていました。
開花しているものもあれば、
あと少しで開きそうなものや、ふくらんだ蕾、
イラストで良く見るようなこれぞ梅!という形や
黄色いしな垂れた種類の梅もあり、
花弁の形、色、どれを眺めてもとっても可愛くて
写真を撮るのが楽しかったです*
目当ては、1本の木に紅白の花を咲き分ける
“源平咲き分け”だったのですが、
こちらはまだつぼみでした。残念。。
3月の主役は梅!
あと1週間もすればどこも見頃になりそうなので
ぐるっと梅めぐりでもしてみましょう。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン