宿・ホテル予約TOP > 出張特集 > 出張特集/ふわふわ豆腐鍋のおいしいお宿 見晴館

あの温泉マーク、発祥の地はここ磯部温泉なんです!/出張特集

掲載期間:2014年4月1日~2015年3月31日

宿直送の情報満載!日本全国!お得な出張プラン特集

出張TOPへ 群馬/出張へ

このブログを書いている宿

ふわふわ豆腐鍋のおいしいお宿 見晴館

通りに面した当館。JR磯部駅からは最初の交差点を左折し右側奥になります。

車で15分【世界遺産決定! 富岡製糸場】食事自慢の宿★全室無線LAN

あの温泉マーク、発祥の地はここ磯部温泉なんです!

磯部温泉は、誰もが知っている“温泉記号”発祥の地です!
温泉から湯けむりふわり・・・のあのマークです!!
磯部温泉駅から歩いてすぐの磯部公園内に記念碑があります。
磯部温泉へ来た際はぜひお立ち寄りください(^^)

〜磯部温泉のご紹介〜

トロトロと柔らかな泉質が自慢の「含銅・鉄−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩強塩泉」
磯部の湯は、平成8年、新源泉「恵みの湯」が発掘され、10軒の温泉旅館や日帰り温泉施設、足湯に引湯されています。

日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。
中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わっていました。
都会の俗塵を避けて磯部の清遊に訪れた文人墨客も多く、文学碑が残されています。

お土産には、鉱泉水を使用したサクサクとした食感が好評の磯部せんべいが昔からの磯部温泉名物です。

関連する周辺観光情報

磯部温泉

◆人気No.1【ふわふわ豆腐鍋】〜食べる温泉『ふわふわ』『とろっとろ』で口コミ多数!〜磯部の美人湯◆

更新 : 2014/04/15 1:32

このページのTOPへ