宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のブログ詳細

宿番号:382737

源泉かけ流し温泉と魚屋直送お刺身で大満喫クチコミ4.6の熱海宿へ

網代温泉
JR網代駅下車徒歩5分。東名厚木ICより約60分。東名沼津ICより約60分。JR熱海駅よりタクシーで約20分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【熱海は花いっぱいです!】

    更新 : 2014/4/30 7:38

    市内各所で様々な花が咲き始めていますね♪
    熱海港の隣にあるサンレモ公園では「フジ」の花が見頃をむかえています。

    この公園にはツツジもあって、船を待つ方や、遊具で遊ぶご家族などの憩いの場となっています。

    【サンレモ公園】
    場所/熱海港隣(熱海市和田浜南町)

    ロシア:ソチ市の市長が熱海を訪れた記念に植樹された「オオムラサキツツジ」も開花しています!
    昭和40年代、古くから関係のあったソビエト連邦(当時)のソチ市より熱海市に対して姉妹都市提携の申し出があり、 その関わりの中で昭和48年5月22日に当時のソチ市長であるバロンコフ市長等が来熱されました。

    残念ながら当時の社会情勢から、ソチ市との姉妹都市提携は叶わなかったわけですが、 ソチ市長の来熱記念で植樹されたオオムラサキツツジは、時の流れを見つめ続けています。

    東海岸町のお宮緑地に植樹されていましたが、ジャカランダ遊歩道の整備に伴い、 写真のように、渚町の「親水公園渚デッキ(第3工区)」に移植されました。

    移植したので、開花はどうか心配でしたが・・・無事に咲きました(^^)
    お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

    【ソチ市長来熱記念植樹 オオムラサキツツジ】
    場所/親水公園 渚デッキ(第3工区):渚町  ※海側斜面のスロープの途中

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる