宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
日光東照宮で献茶式が行われました。
更新 : 2014/6/10 10:54
茶道の発展に貢献した徳川家康の遺徳をしのぶ献茶式が9日、日光東照宮で行われ、茶道関係者約200人が参列した。
献茶式は表千家と裏千家が1年交代で実施し、ことしは表千家同門会県支部が担当した。本社拝殿で神職による神事が行われた後、表千家次期家元の千宗員若宗匠(43)が濃茶、薄茶の2服をたて、神前に献上。参列者は若宗匠の優雅な所作を食い入るように見つめていた。
(下野新聞)
20