宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
夏の貝尽くし、今からが旬です。
更新 : 2014/6/19 10:55
氷見の海では、海水温が上がってくると、
漁師さんたちは岩牡蠣を取り始めます。
天然物の岩牡蠣は、冬のセル牡蠣と違って姿かたちも1個1個複雑です。
牡蠣は岩のように見えますが、2枚貝。
平らな方が水面側、まん丸な方が海底側。
その牡蠣の殻にピックを差込み、開けていきます。
さらに貝柱もそーっと切って、流水の真水でよーく洗います。
そのあと、大根おろしでもむように洗うと、
牡蠣の身のひだひだの中の汚れも取れ、すっきり。
開けた牡蠣の殻は、熱湯でポイルして殺菌。
きれいにした牡蠣の身を乗せ、クラッシュドアイスをザクザク
・・・レモンをキュッ!おお〜濃厚〜。
夏バテなんて吹き飛ぶ位の滋養たっぷりでございます。
さて、岩牡蠣は、当日のオプションでものせておりますが・・・。
牡蠣以外にも、サザエも好きなの、アワビも好きなの
・・という方に、今年も段トツ人気のこの貝尽くしコース。
画像のように、氷見浜の夏の貝全部どうぞっ!
(牡蠣酢の物、鮑コンロ焼、サザエ刺身、ほかいろいろ)
このように料理することもできます。
(鮑刺身・肝酢付、岩牡蠣コンロ焼、サザエ刺身、ほかいろいろ)
そして、仕上げの釜めしもうまいのだ!女将の大好物!サザエ飯っ!
夏の醍醐味の氷見浜・新湊浜の貝類を
まるっと全部、お料理に閉じ込めました。
【夏の氷見のこだわり料理】天然のアワビ、岩ガキ、サザエ、夏貝3種が一度に楽しめる夏限定グルメプランは今からが旬です。
◆鮑は120g以上のしっかりめの天然ものを保証します。
刺身(肝酢付き)、又は、コンロ焼きをおひとり様ごとに選べます。
◆岩牡蠣は、生の酢物、又は、焼き牡蠣をおひとり様ごとに
お好みでお選びいただけます(8月は焼き牡蠣だけになります)
◆サザエはお刺身と、あつあつほくほくのサザエ釜飯で。
(※つぼ焼きはオプションとなります。)
◆その他、お刺身も5種(サザエ入)、水蛸カルパッチョ、海鮮しゃぶの3品も付いて、はぁーしあわせな献立となっております(*^_^*)。
関連する周辺観光情報