宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
土用の丑の日には・・・
更新 : 2014/7/21 22:35
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
来週に来る土用の丑の日。
去年は2回ありましたが今年は1日^^のみ♪
土用の丑の日にウナギを食べる
と暑い夏を乗り切れる、って言いますね。
うなぎ問題ではメディアを騒がせていますが
今年はウナギが去年より安く食べられるらしいです。
スタミナ源にはいいと言われている「うなぎ」
元々は江戸時代にうなぎを美味しく食べさせるために
大奥で甘辛く調理し「丼」にすることで庶民の間で広まったとか。
エレキテルの平賀源内が
「土用丑の日」
と、銘々したのでも有名ですね。
ウナギの原型というと、コロ助は苦手だけど・・・。
(細くて長いもので好きなのは蕎麦だけ^^;)
「う」が頭に付くものなら何でもいいと俗説もあるので
瓜とか、うどん、梅干etc.^^で代用ってのもアリ?
僕は「旨い」ものなら何でもいいって、ことにしようっと。
関連する周辺観光情報