宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のブログ詳細

宿番号:396493

☆★宿泊者限定テラスから、東京スカイツリー(R)を一望★☆

ハイクラス

銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    弁天山美家古(みやこ)寿司総本店

    更新 : 2014/8/5 12:17

    こんにちは!
    ザ・ゲートホテル雷門 by HULICでございます。

    下町5大グルメの中に「寿司」があります(*^^*)♪
    まもなくお昼時ですね。
    お腹も空いてきたところで・・・
    本日は、私の大好きなお寿司屋さんのひとつをご紹介させていただきます。

    【弁天山美家古(みやこ)寿司総本店】

    創業は1866年(慶応2年)。
    にこやかで温かい人柄の大将が、煮きり、ツメ、ヅケ、酢〆、昆布〆など古典的な技法を今もなお頑なに守りつづけ、先代から伝わる江戸前の本来の仕事をした美味しいお寿司を出してくれます。

    <おすすめポイント>

    1. 酢飯、手を加えたすしダネ、新鮮な山葵と煮きり醤油、4つのバランスが秀逸。
    江戸前寿司の本当の美味さを最大限に引き出しているお寿司は、すっとお腹に入っていき、何個でも食べられます!

    2. お話好きな大将は、江戸前寿司の本を出版するほどの博学ぶりです。
    お寿司に関する初歩的な質問でも遠慮なく質問してみると、楽しくて気持ちがいい回答が返ってきます。(そのためには、カウンター席に座るのがおすすめです)

    3. 芸能界にもファンが多く、店内の暖簾は、季節に合わせて俳優・中尾彬さんが描いてくださるそうです。
    これをネタに大将と寿司以外のお話でも盛り上がってみてはいかがでしょうか。

    先日、ランチで訪れたときは海外の方で大変賑わっておりましたよ♪
    お寿司を通して海外の方達とコミュニケーションをとってみるのも旅の良い思い出になりそうですね☆

    <おすすめメニュー>
    ■浅茅(あさじ)握り10カン /5,250円
    ■弁天山(べんてんやま)握り12カン、巻き物1本 /7,350円
    ■ヅケ丼  /3,780円

    <営業時間>
    ■昼/11:30〜14:30(14:00ラストオーダー)
    ■夜/17:00〜21:00(20:00ラストオーダー)
    ※定休日/月曜日・第3日曜日

    <アクセス>
    東京メトロ銀座線 浅草駅7番出口より徒歩3分
    ※ザ・ゲートホテル雷門から徒歩8分

    ■住所/〒111-0032 台東区浅草2-1-16
    ■TEL/03-3844-0034

    ※席数/カウンター 7席、テーブル 3卓(10席)
     御予約されることをお勧めします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。