今週10/22は京都三大祭「時代祭」!鞍馬の火祭も!!/出張特集
掲載期間:2014年4月1日~2015年3月31日
今週10/22は京都三大祭「時代祭」!鞍馬の火祭も!!

日本の歴史の移り変わりがみえる 約2,000名・約2キロにも及ぶ巡行。
京都御所建礼門前出発 (12:00) → 堺町御門 (12:15) → 烏丸丸太町 (12:30)
→ 烏丸御池 (12:50) → 河原町御池 (13:20) → 河原町三条 (13:30)
→ 三条大橋 (13:40) → 三条神宮道 (14:10) → 平安神宮 (14:30)
なんと、ホテル前を通過します!
13:20 - 13:30 の間、先頭がホテル前を通るということです。
夜は、鞍馬山、由岐神社にて、「鞍馬の火祭」
平安時代中期、災いが相次いだことにより、世の中の平安を願って始まった祭事。
「サイレヤ サイリョウ」というお囃子とともにおたのしみください。
10/22に京都においでの方は、行くべしです!!
1年に1回、人生で、そうタイミングが合うものではありません!
時代祭、鞍馬の火祭り、ともにいいお土産話です。
関連する周辺観光情報
時代祭
2014年10月22日
ベストレート お値打ち価格! (自慢の朝食付)
![]() |
スーペリアダブルル−ム![]() |
|
![]() |
スーペリアツインル−ム![]() |
|
![]() |
スーペリアセミダブルルーム (1名〜2名利用)![]() |
|
![]() |
スーペリアセミダブルルーム (1名利用)![]() |
|
![]() |
デラックスファミリールーム(4ベッドルーム)![]() |
更新 : 2014/10/20 12:15 |
各地の出張を探す
近畿の出張記事
【兵庫】
【京都】
【兵庫】
【京都】
【大阪】
【京都】
【京都】