宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
二十日正月(はつかしょうがつ)
更新 : 2015/1/20 11:53
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
1月20日を二十日正月って言うのはご存知でしょうか?
正月に迎えた神様たちが、それぞれの場所へ戻って行く日。
昔は正月にお供えした飾り物などを処分して
お正月の行事すべてが終わる日。
いま行なわれている1月11日の鏡開きは、
この二十日正月に行なっていたもので鎧兜に供えたお餅などを雑煮に
することから「刃柄(はつか)を祝う」と言われています。
昔から語呂合わせが好きだったんだね。
オヤジギャグの源かな?^^;
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20