宿番号:396493
ハイクラス
銀座線 浅草駅・出口2徒歩2分/都営浅草線 浅草駅・出口A4徒歩3分/つくばEX浅草駅・出口A1徒歩8分
ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)のお知らせ・ブログ
ソムリエおすすめワイン 〜1月編〜
更新 : 2015/1/14 17:52
こんにちは。
ザ・ゲートホテル雷門でございます。
2015年 最初のワインは、Knight Yuta(ソムリエ・花見)セレクトの2本です。
■Bass Phillip Gamay 2009 / バスフィリップ ガメイ 2009
原産国:オーストラリア ヴィクトリア州
品種:ガメイ 100%
オーストラリアのピノ王子!!
“バスフィリップ”はオーストラリア・ヴィクトリア州のギップスランドに1979年に設立されたワイナリー。創設者はフィリップ ジョーンズ。
アンリジャイエに影響を受け、当時畑に植わっていたカベルネは全てピノノワールに植え替える程の完璧主義者。
オーストラリアで最上級のピノノワール生産者で、今回はそんな生産者が作る“ガメイ100%”ワインです。
ボジョレヌーボーでお馴染みのガメイ種。ピノノワール王子のガメイ100!
しかし、ボジョレヌーボーのような印象のガメイではなく、ほぼピノノワールの印象です。
とても華やかで繊細、それでいてマロラクティック発酵を経たまろやかな香り。
ブルーワイルドベリーやプラムの果実味としっかりとした酸味。ピノノワールのような余韻の長さではありませんがフレッシュさと酸が十分な満足感を残してくれます。エレガントに1杯! いかがでしょうか?
・グラス / 1,750円、 ボトル / 9,800円
■Amani Kamili 2010 / アマニ カミリ 2010
原産国:南アフリカ ステレンボッシュ地区
品種:シャルドネ59%、ヴィオニエ41%
既に先月から何種類か扱っている南アフリカワイン。
最近は美味しいものが多いですね。
そんな中から今月は、“アマニ カミリ”。
ステレンボッシュ地区にある1997年設立の新興ワイナリー。
「アマニ」とは、スワヒリ語で「平和」を意味します。また、「カミリ」とは「完璧」を意味します。
ピンクリボン活動も行っている素敵なワイナリーです。
シャルドネとヴィオニエのブレンドがパーフェクトに出来た事から、このワインの名前になっているそうです。
爽やかで切れのある酸味。柑橘系の印象のからフルーティで程よい厚みとコクが感じられます。バランスの良いワイン。まさに“カミリ”。
・グラス / 1,330円、 ボトル / 7,800円
数に限りがございますので、ぜひ、お早めに♪
関連する周辺観光情報